協力事業者さんなど

ホーム協力事業者さんなど

その他の地域、預かり施設など

ご遠方のお客様は柏市藤心から5キロ以内は基本料金のみ、5キロ以上10キロ範囲未満あるいは片道30分以内でしたら基本料金に1000円増しで訪問しております。

松戸市は宿りのまちさん、船橋市、市川市の一部はペットフード通信販売専門のHusse japan石塚さんをご紹介しています。ペットケアサポート小野の大切なお友達です。

また、柏市しいの木台にあるCuddle Catさんは猫専門のホテルです。保護猫さんのふれあいルームもございます。

合わせてよろしくお願いいたします。

習志野市ペットシッターたんぽぽ

私のお客様がついに夢を実現させました。念願のペットシッターとしてデビューしたのです。

習志野市のペットシッターたんぽぽさんです。
動物取扱責任者の永野和希さんという方です。

保護猫活動に大変熱心で、私に共感して何度かご依頼をいただきました。

ふと私は永野さんがペットシッターになるような気がしたのです。なってほしいなぁ、一緒にこの仕事をしたいなというくらいの気持ちでした。

訪問するたびに動物関係の勉強のテキストがあり、増えていました。あれ、本当にもしかして資格を取るのかしら?

あるとき永野さんからペットシッターになりたい、小野さんの仕事を知ってから憧れている、どうしたらなれますか?とお問い合わせがきました。

私はとても嬉しくなり、全て教えました。永野さんは会社を転職したいと考えていたのでシッターと両立できる所に仕事を見つけました。そして無事にデビューを果たしました。

今では雑誌の取材を受けたり、すぐにお客様もついて順調に活躍されています。

永野さんが夢を抱いて、実現するまでに私が実際に関わることができた、まるで夢を後押ししたかのようです。

夢を叶えるには、実際にその仕事をしている人にたずねるのが一番です。

自分が何をやりたいのか分からない、本当の自分の気持ちが分からない、今の仕事が適しているのか分からない、と悩む方はたくさんいるようです。

ご自分のハイヤーセルフに聞くとすぐに答えが見つかります。

ハイヤーセルフは気がつかないだけで誰でもコンタクトをしているのです。

気がついて呼びかけてください。喜んで答えてくれます。
お問い合わせ
3月のご予約は受付終了しました。ご利用歴のある方のみ対応しています。3月26日日曜は臨時休業いたします。20日月曜日は定員となりました。訪問時間はペットさんの体調に合わせます。お時間の指定は不可といたします。LINEのQRコードはメールでご連絡下さる方にお送りいたします。詐欺被害防止のため、留守電にメッセージのない方へは折り返ししておりません。

 メールアドレス
ononiseko@gmail.com
ページの先頭へ