波動について

ホーム波動について

墓地の波動

波動とはエネルギーのことです。目に見えることもありますし、通常は見えないとされています。

本日は多忙でした。市川市内のお客様訪問がありました。

以前も市川まで通いました。梨園と墓地の多い土地柄です。私はどちらも大好きです。夏には梨園で美味しい梨を直売で購入します。墓地の近くを通ることも大好きです。とても神聖な感じがして、どうしてだろうと不思議に思っていました。

墓地のそばを通る時にはいつも魂を感じます。この道を通る先に大切なお客様がお待ちです。墓地の波動を感じながら安心して仕事先に向かっていると分かりました。

折しもお彼岸です。墓地に眠る魂たちは私たちを守ってくれているのです。通るたびに安心感を感じるのはこのためだと分かりました。

「行ってきます」「無事に仕事が終わりました。」「いつも見守って下さりありがとうございます。」と心の中でつぶやいています。

墓地のあるところはなんとなく寂しい場所が多いです。民家はあまりなく、田畑やゴミの焼却場がある場合もあります。

寂しいですね。せめて通る時には眠る方々に声をかけています。

こうした習慣を続けていたらまたまたお客様からご依頼がありました。

引き寄せですね。ありがとうございます。

どうして夜寝ないの?

人も動物も夜に眠れなくなることがあります。

老人ホームのお年寄りは夜間徘徊したり衣服を全て脱いで裸で廊下に出てくる人もいます。夕方から夜中にかけてとても元気になり砂糖や預かりのお菓子を勝手に持ち出したりします。

また、犬や猫も夜になると眠れなくなったり徘徊することがあります。元々犬猫は夜行性ですが狩りの必要がない愛玩動物は人が寝るとすることがないので寝てくれます。認知症の犬猫は寝ないこともあります。夜間徘徊したり鳴いたり、困ることもあります。

アニマルコミュ二ケーションして聞いてみました。

夜の波動は楽しいのだそうです。楽しくていたずらしたりおやつを食べ散らかしたりします。いたずらしてフードを開けてしまったり、猫砂やペットシートをぐちゃぐちゃにします。

夜に楽しいのは動物も人間も同じです。

私たちも夜に友達と飲みに行ったり、お酒を飲んだり夜の生活を楽しみます。夜しかできないお楽しみもあります。そうしたことをやめるのは不可能でしょう。

夜の波動は楽しいもの、と捉えると良いのです。

いたずらされて困るものは扉や引き出しのある所にしまいましょう。米袋などもひっかかれます。口にして害のあるものも同様です。

夜は日中余ったエネルギーを発散する時間なのです。肉体的にも精神的にもエネルギーを放出しなくては落ち着かないのです。
お客様宅でふすまを猫ちゃんが開けないようにロックしてあります。力の強い子は開けてしまいます。
お問い合わせ
3月のご予約は受付終了しました。ご利用歴のある方のみ対応しています。3月26日日曜は臨時休業いたします。20日月曜日は定員となりました。訪問時間はペットさんの体調に合わせます。お時間の指定は不可といたします。LINEのQRコードはメールでご連絡下さる方にお送りいたします。詐欺被害防止のため、留守電にメッセージのない方へは折り返ししておりません。

 メールアドレス
ononiseko@gmail.com
ページの先頭へ